早くも出揃ってました、すごい! 次のリンク先で詳しく説明されていますのでどうぞ FM2019 Jリーグファイル – Dosukoi Press
Football Manager の話題がメイン。遊びながら調べたことなどを備忘録的にメモしています。海外記事の翻訳、日本語マニュアル、初心者向け記事、FMRTE 日本語化パッチ etc.
2018年12月15日土曜日
2018年11月2日金曜日
Football Manager 2019 発売したから準備する
正式リリースおめでとうございます。予約期間だけ10%オフということでしたが、どういうわけか今現在も10%オフになってる (追記: 終了しました)。発売日に明らかになるという新要素はドイツ・ブンデスリーガの3部搭載でした。
導入したMOD等を覚え書き程度に記しておきます
- 日本語化はWorkshopで FM2019日本語化言語ファイル (Japanese Language Mod) をサブスクライブしてからゲームを起動し Preferences の Game language と Data Language を Japanese にするだけ! いつもありがとうございます
- FM2019 おまけファイルセットのnationname2019.fmf injury2019.fmf stagename2019.fmf も使わせてもらっています
- FM19デモ FMTデモ
- 何らかの制限をかけるファイルは消す
- fake.lnc
- lic_dan_swe_fra.lnc
- nleague.lnc
- brazil_kits.dbc
- forbidden names.dbc
- Licensing2.dbc
- 実名化は"FM2019 Real Names and German National Team Fix File"
- フェイスパックは"Cut Out Player Faces Megapack"
- ロゴパックは"Metallic Logos Megapack" (FM18では他の使ってたんだけど出戻り。やっぱ数が多いと強い…)
- 「Cut Out全盛りのtorrentはsortitoutsiで配られてるから落としやすくて導入しやすいけど、Metallic Logosはtorrentで配ってないんだよなー」みたいなことを去年言ったのですが、非公式のところならありました。Google翻訳で読めばだいたい分かると思います。
- スキンはとりあえずBase SkinsとInstant Result FM19を軸にいじっていくつもり。
前作と違い、フォントはshared.fmfに入っています。フォントを変えたい人はご注意を。 #FM2019
— osaru1597 (@osaru1597) 2018年11月1日- フルモードとTouchのユーザーフォルダ共用は今作でも今のところ問題なしです。具体的な方法は以前に書きました。
2018年8月6日月曜日
Football Manager 2019 情報
新しい情報が入り次第、付け足していきます (最終更新日: 2018-10-22)
Football Manager 2019 (Steamストアページ)
- 発売日は11月2日 (金) (*日本時間 11/2 午前9時)、 販売価格 ¥ 4,980
- 予約購入で10%オフ ¥ 4,482 (今のところディスカウントはこれだけ)
- 事前に予約すると発売日のおよそ2週間前からベータ版で遊べる ベータ版配信されています!
- 今回もFM19購入でFM19 Touch が付いてきます
- ドイツ・ブンデスリーガ完全実名化
- 要求スペックはFM18と全く同じ
- Linux版消滅
- ロゴ刷新、毎作ジャケでお馴染みの監督男はリストラ
- FM19 Mobileも同日発売
- 前作同様、Nintendo Switch版も発売の見込み (FM19 Touch)
ベータ配信後
- 日本語化ファイルアップされています! Underdogs - Football Manager Japanese Localisation
- テーマ曲なし。FM18ではオフってたけど、ないならないでさみしい笑
- ベータ版のセーブデータは正式版リリース後も使えますが、ベータ版では架空化されたブラジルのクラブ名を変えられないため、本格的に遊ぶのは正式版リリース以降、各所で配布されるReal Names Fix等を導入してからがおすすめです。
- トレーニング、めちゃくちゃ変わってる。今までと全く別物と考えたほうが良いし、これは前につぶやいたけど本当にガチ勢じゃないと付き合えなそう... 当面はアシマネにお願いすることになりそうです。フォーラムに英語のガイドが出ていましたので読める方は参考にしてみては Training - A Brief Guide
- 戦術。シチュエーションに応じた戦術設定が可能なので自由度は高くなりやれることは増えた。とはいえ「スタイル」と称してプリセットが多く準備されているので初心者やめんどくさがり屋にも優しいのでは。期待していた可変フォーメーションはできなそう。。。
- ポジションSWは消滅、役割リベロはポジションDCに吸収
- カーブがかかるとボールがめちゃ曲がります。さすがに曲がり過ぎなので多分修正がくるでしょう (参考)
- スタッフの雇用について。AIは空きがあればガンガン雇用してるようです。FM18はバックルームがスカスカになりがちだったから良い傾向。
- ユースの選手が性格がチーム全体の性格の影響で日々変化してるようだ
- instant result リリース済
- FMSE19 リリース済
- GS19g リリース済
- FMRTE 19 リリーズ済
- Editor, Resource Archiver, IGEは正式版リリースと同時です
情報元
- Football Manager 2018 :: Official Football Manager 2019 Announcement
- Bundesliga International continues its partnership with Electronic Arts and wins two new partners in Konami and Sega
システム要件
Windows 最低:
-
OS:
Windows 7 (SP1), 8/8.1, 10 (1803/April 2018 Update) – 64-bit or 32-bit
-
プロセッサー:
Intel Pentium 4, Intel Core or AMD Athlon – 2.2 GHz +
-
メモリー:
2 GB RAM
-
グラフィック:
Intel GMA X4500, NVIDIA GeForce 9600M GT or AMD/ATI Mobility Radeon HD 3650 – 256MB VRAM
-
DirectX:
Version 9.0c
- ストレージ: 7 GB 利用可能
Mac 最低:
-
OS:
10.10.5, 10.11.6, 10.12.5, 10.13.5, 10.14 – 64-bit
-
プロセッサー:
Intel Core 2 – 1.8 GHz +
-
メモリー:
2 GB RAM
-
グラフィック:
Intel GMA X4500, NVIDIA GeForce 9600M GT or AMD/ATI Mobility Radeon HD 3650 – 256MB VRAM
-
ストレージ:
7 GB 利用可能
- 追記事項: OpenGL: 2.1
2018年4月22日日曜日
FM18楽しいです
twitterは色々書いてるけどブログはしばらく書いてないからとりあえずメモ帳代わりに色々書きます。
FM18けっこうハマっております。アルゼンチン2部で初めたのですがライセンスを取得しないとなかなか自分の能力が伸びません。スペインのクラブあたりに引き抜かれてCL勝つまでやりたい。
Mr L Tactics - Best FM18 tactics
もともとfmbaseでやってた戦術の耐久テストが前作からこのサイトに移って続けられてます。テストの条件等はこちらにあります。FM18では523WBがcheatだのexploitだのと言われるほど強いです。逆に523WBに勝てる戦術を考えるのも楽しそうです。
2018年1月12日金曜日
FM18 始めました
毎度のごとく備忘録として導入したMODやツール等を書いておきます。
japanese
日本語化です。本当にいつもありがとうございます。ワークショップでサブスクライブするだけで日本語化できる時代を生きている。
Football Manager 2018 おまけファイルセット
injury2018.fmf だけ導入しました
FM2018 Real Names and German National Team Fix File
各種実名化ファイルです
Cut Out Player Faces Megapack
フェイスパックです。PCを新調した事情もあって一から入れ直しました。sortitoutsi に登録すると torrent ファイルが拾えます。フェイスパックは巨大ですが torrent だと爆速で落ちてくるので登録した方がいいです。

TCM Logos Megapack
ロゴパックです。今までは Metallic Logos Megapack を使っていたのですが、現時点で torrent がないこととメタリックなデザインが本体のデザインと合わなくなってきてることから乗り換えを決断しました。今のところ良い感じです。
フォントの入れ替えとスキン
フォントは入れなくても日本語表示はできるからしなくてもいいのだけれど。。。今作からフォントは fonts.fmf ではなく sitoolkit_uncompressed.fmf というアーカイブに入ってるので気をつけましょう。フォントの変更方法に関してはすでに他所で丁寧な解説がされていますので下記リンク先を参考にしてください。
- Football Manager日本語化掲示板|FM2018 LTFファイル更新|トピック表示 > スレッドNo.1941
- Football Manager 2018 フォントの変更方法 | マドリージャー
私は今作では「Koruri - Japanese TrueType font」を選んでみました。
スキンは「The FM18 Tempo Skin」を使っています。メールアドレスを登録しないとダウンロードできないク○仕様なのですがシンプルで気に入っています。 Koruri とTempo Skin を組み合わせるとこんな感じ。
チートツール
公式ツールの IGE とサードパーティの GS と FMRTE を入れました。正直 IGE だけあれば十分な気がします。もう次回からは買わないかも。
FMRTE の日本語化ファイルは私がノロノロしてる間に他の方がこしらえてくださってますので、下記リンク先で入手してください。
FMRTE18日本語化ファイル | マドリージャー
カスタムリーグ
ほぼ全世界のフットボールリーグを網羅してる claassen パイセンに頼ります。興味のあるリーグを片っ端からサブスクライブするといいでしょう。
Steam ワークショップ :: claassen's leagues pack
JリーグMODは以下です。
- Japan leagues by claassen
- [FM18] Japanese Football Pyramid
- Football Manager 2018 Jリーグデータパック…の予定 - かりんちゃんのPS4宅急便
前者はリーグ設定のみですが、後者には選手・スタッフデータや顔写真も含まれています。「2つのリーグデータを比べたときサイズが大きかったから」というガバガバな理由で claassen パイセンの J をとりあえず入れてます。データパックは入れてないです。
また、かりんちゃんさんのMODは鋭意製作中とのことです。記事では協力者を求める旨がありましたので興味のある方は問い合わせてみたらいかがでしょう。でも地味でめちゃくちゃ大変な作業です。アレを一人でやってるのマジですげーとしか言いようがない。
プレイ中に気づいたことなど
- バックグランドミュージックは設定で消せるがタイトル画面から設定に飛ばないとその項目が出ない。